Java ソースコード
JFileChooserの基本的な使い方サンプル(一部)。
//このプログラムは、jButton2がフォーム上に配置してあり,
//そのイベントハンドラーの中でJFileChooserを開きます。
//JFileChooserには,初期ディレクトリをC:\data,複数ファイルの選択,
//拡張子が.dtのファイルのみ表示,という設定をします。
//選択されたファイルのフルパスを標準出力に表示します。
//プログラム作成にはNetbeans6.9を使っています。
//jButton2のイベントハンドラの部分のみを以下に示しています。
private void jButton2ActionPerformed(java.awt.event.ActionEvent evt) {
JFileChooser filechooser = new JFileChooser("c:\\data");
filechooser.setMultiSelectionEnabled(true);
javax.swing.filechooser.FileFilter filter =
new FileNameExtensionFilter("データファイル(*.dt)", "dt");
filechooser.addChoosableFileFilter(filter);
int selected = filechooser.showOpenDialog(this);
if (selected == JFileChooser.APPROVE_OPTION){
File[] files = filechooser.getSelectedFiles();
for (int i = 0 ; i < files.length ; i++){
System.out.println(files[i].getAbsolutePath());
}
}
}
